「フランスパン」の呼び名で知られるバケット。
厳密には「バケット」=「フランスパン」ではなく、数あるフランスパンの中の一種なのですが、風味やカリカリした食感が楽しめるところが魅力です。
パン屋さんで焼きたてを見つけると、つい手が伸びてしまいますが、1本買うと食べきれずに残ってしまう・・なんて事はありませんか?
そんな時におすすめの、見た目もオシャレなバケットを生かした美容に嬉しいアレンジレシピをご紹介いたします!
どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひためしてみてくださいね。
スライスチーズ×鶏ハム×トマト

- バケットにスライスチーズをのせ、チーズがほどよく溶けるまでトースターで焼く
- 鶏ハムをスライスし、のせる
- トマトを小さくカットし、のせる
女性に嬉しい低脂質で高たんぱくな鶏むね肉で作った鶏ハムと、カルシウムたっぷりのスライスチーズを使用。
トッピングのトマトでビタミン、ミネラルもプラス!トマトの赤い皮の色素に含まれるリコピンは強い抗酸化作用があり、美容面でもさまざまな効果が期待されています。
これ一品でタンパク質、カルシウム、ビタミン、ミネラルと栄養バランスが整うので朝食にもおすすめです。
鶏ハムは自家製のものだと塩分など控えめに作れるのでおすすめですが、お手軽に市販のものを利用してもOKです♪
クリームチーズ×スモークサーモン×アボカド

- バケットに焼き目がつくまでトースターで焼く
- クリームチーズを塗る
- スモークサーモン、スライスしたアボカドをのせる
クリーミーなクリームチーズとアボカドに塩気の効いたスモークサーモンがマッチした、おつまみにおすすめの組み合わせ。
スモークサーモンはタンパク質やビタミンが豊富です。
そして美容に良い事で知られるアボカド。
肌荒れの改善を促すビタミンEに美白効果が期待されるビタミンC、ごぼうに匹敵するほどの食物繊維は腸内環境を整えてくれるので美容にも健康にもおすすめの一品です。
見た目も華やかなので、ホームパーティにもおすすめです♪
スライスチーズ×くるみ×はちみつ

- バケットにスライスチーズをのせてチーズがほどよく溶けるまで焼く
- クルミを包丁で小さく刻み、のせる
- はちみつを適量かける
はちみつ、くるみを合わせたデザート系の一品!
スライスチーズの塩味とはちみつの甘味が絶妙な味わいです。
はちみつはビタミン、ミネラルを豊富に含む甘味料で、砂糖の1/3の量で済むのでカロリーを抑える事が出来ます。
そして栄養価の高いくるみ。
ポリフェノールを含み抗酸化作用が強く、くるみに含まれる「オメガ3脂肪酸」は血流を改善する作用があると言われ、健康維持にも効果が期待されます。
お好みでブラックペッパーをかけると程よいアクセントで、大人の味になりますよ。
以上、美容に嬉しいバケットのアレンジ3種をご紹介しました。
見た目も華やかで、健康、美容にも嬉しいアレンジレシピ。お手軽なので、おもてなし料理だけでなく、普段の朝食にも取り入れてみてくださいね♪